お題
今週のお題「読書の秋」 拝読し終えて開いた「記事を書く」。「お!今週のお題は読書の秋じゃない」。間のいいお題にちょっと喜んだ。 拝読したのは山本文緒さんの「再婚生活・私のうつ闘病日記」です。実は私「山本文緒さん」を知りませんでした。「恋愛中…
今回のお題でも思い出したことがあり、子どものこと、うちのお風呂事情?と、私がお風呂でしていることを書いています。これも習慣になってれば、今頃、見た目年齢もあと5歳若くなれてたかも?なのについ出ちゃう「ま。いっか」ほんとよく出ちゃうのよね~^^;
お題「今月の目標」って。いま10月ですよね。そろそろ紅葉も始まる秋。今年も3カ月を切ったところです。あと3カ月弱で今年が終わってしまいます。ちょっと焦るけど、それなりの成果もあったかな?と思う次第です。成果って収入面だけではないですので。
今週のお題「眠れないときにすること」。もうタイトル通りの内容です。ロングスリーパー気味だった私が眠れなくなったのは、更年期から。対策は在れど、何とも言い難い答えだわ笑。逆に教えて欲しいくらい、今の私にとってリアルなテーマすぎるのよ。
今週のお題「肉」。いやいや、肉で思い付くことあり過ぎでしょ。でもね、最初に浮かんだのがダークなアレでした。あとは、最近褒められ浮かれて作ってる「簡単棒棒鶏」。そして「ジンギスカン」と言えば〇〇。最後に懐かしのステーキの話しです。
今週のお題「好きなお茶」。お茶好きですが、なかでもアールグレイティーが好きです。甘い飲み物が苦手なので、全て無糖で飲みます。そして今は「お茶より水」に。干からびない為に!そして、いつものように思い出したのが「アールグレイケーキ」でした。
今週のお題「爆発」は「事件です」。ネタにしちゃいけない気もするんですが、30年以上前の話しなので許してね。今ならニュースに取り上げられるのかなー?当時は上司からこっぴどく叱られただけだったみたい。
今週のお題「好きなスポーツ」!私がスポーツに縁がないので、少し考えてしまいました。私は「先天性股関節亜脱臼」で、手術を2回し、小3からスポーツをしたことがありません。お題とは違う視点にはなりますが「先天性股関節亜脱臼」の自身のことを書いてみ…
はてブロお題「サボる」。やっぱり懐かしい思い出の話しになってしまいます。独身時代の私の「ありゃりゃ💦」なんですけど、いい思い出だったな~と私は思っています!
はてブロのお題「やり込んだゲーム」でした。いまゲームをしない私。思い起こすことに丸1日要しました。子どもの頃の記憶を辿ってみたら、あったのよ~。これ読んだ人にどう思われるかは、気にしないことにしました^^;
今週のお題「自由研究」。私は親子の宿題!ってイメージ。今もあるんですね。あまり思い出せず、子ども達に聞いたら息子から「東京湾一周」って返事が。「おう!ソレね」これを思い出せなかったなんて、反省するでございますー。中学生の夏休みの出来事です。
今週のお題「好きなアイス」。たまたま先日、買い物中に見つけたアイスのことを思い出し書いちゃいました。令和のいま、知らない人もいるのかな~なんて思いながら・・・。
はてなブログの「記憶に残っている、あの日」のお題への記事です。色々ある中から選んだのは「息子エピソード」です。「ちょっとした事件」と「意外だった息子のひと言」を書いています。
今週のお題「寿司」 北海道育ちの私は、子どもの頃からお寿司はよく食べていました。もちろん、好きな食べ物の1位もお寿司。 だから、定期的にお寿司は食べたくなるし食べています。だから「寿司」エピソードは色々ありますが、その中から思い出したことを書…