お願いして来たの!「ST1000への変身」
Acoustune HS1551のST1000。数年も前のをカスタム化しよーなんて珍しい人かも。暫くのお別れに😭 #AcoustuneHS1551 #Acoustune 耳型採取ってこんな感じなのね😅 #耳型採取 pic.twitter.com/uOrAOt22bc
— aki (@ak25341359) 2021年7月13日
「acoustune ST1000」もずっと迷っていて、eイヤホンに行って、acoustuneの後継機を視聴しに行ったときに、店員のお兄さんにST1000のこと聞いてみたんです。
そしたら、ST1000にした人の情報を親切に調べてくれて、こんな風に言ってたんです。
カスタム化したらフッと感は良くなるけど、金属部分の素材が一部変化することによって音質が変わる可能性がある。どの程度かはやってみないと分からないけど、そんな情報があったと。
正直、音質が気に入って購入したacoustuneの音質が変わるのは、考えさせられる。
でもね。音に拘る息子は「耳にフィットするから音はよくなる」「世界が変わるよ~笑」とまで言う。
・・・もう迷うわ
結局は、フジヤエービックに申込みに行って来たんですが。エービックから「インプレッション無料チケットプレゼント」があったので笑
エービック近隣の「にっこり補聴器屋さん」には予約をしていたので、その日に耳型採取することが出来ました。採取したものは、補聴器屋さんからエービックに出してくれます。
耳型採取の予約が午後イチで、偶然だけどエービックの方から「丁度良い時間帯ですね。夕方なんかは浮腫んだりする場合もある」と。足なんかと同じなんですね。全然気にしていなかった😅
「acoustune ST1000」は、eイヤホンさんでも受注してます。実は年始の一時期、eイヤホンでは受注停止になっており、私の情報がアップデートされないまま、当時見つけていたエービックに行ったの。
耳型採取が無料だったのはお得だったけどね。
ではでは、いってら~♪
と言うことで、送り出して来ました😭戻ってきたら続きを書きます!
帰って来たよ!